「崩落は中腹部から」「斜面は複数谷合流し水集まる」松山城山で土砂崩れ 愛媛大で調査速報会【愛媛】 (24/07/28

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 окт 2024
  • 愛媛県の松山城の城山で発生した土砂崩れについて、調査している愛媛大学のグループが2回目の調査の速報会を7月28日に開きました。報告した専門家は土砂崩れは中腹から起きた見解を示しました。
    今回の調査報告会では、愛媛大学の地盤などの専門家12人の7組がそれぞれの見解を発表しました。
    このうち森伸一郎特定教授は、緊急車両用の道路の崩れた部分はブルーシートで覆われ乾いていて水が流れた痕跡がないため、崩落は中腹部から始まったとの見解を示しました。
    防災情報研究センターのバンダリ・ネトラセンター長も、「緊急車両用道路」の盛土部分の斜面が先に崩壊したとは考えにくいとしていて、専門的な解析による検証が必要としています。
    また木村誇助教は、土砂崩れが起きた斜面は複数の谷が合流していて、水が集まる地形と分析しています。
    愛媛大学の調査グループは第3回目の速報報告会も開く予定です。
    #愛媛県 #松山市 #松山城 #城山 #土砂崩れ #愛媛大 #調査 #グループ #速報会 #中腹 #緊急車両用道路 #専門家 #大学

Комментарии • 7

  • @菊力
    @菊力 2 месяца назад +10

    ブルーシートの所から
    一直線につながってるやないか

  • @rentalcat2010
    @rentalcat2010 2 месяца назад +6

    崩れた原因より、7月1日に20cmも亀裂が広がってるのになぜ住民に避難しろと言わなかったんだよ

  • @菊力
    @菊力 2 месяца назад +7

    城の雨水が緊急車両用道路の
    所に集中して落ちてきてたやろ!

  • @菊力
    @菊力 2 месяца назад +8

    ええ加減な調査しやがって👊💥

  • @sanma-no-kurome
    @sanma-no-kurome 2 месяца назад

    中腹から崩壊すればその上部も崩れることは自然界の土砂崩れや地滑りではよくあり、その因果関係を調べたのが今回の結果だと考えます。荷重がかかりやすく、尚且つ集水しやすいのは中腹から麓にかけてなのだから。
    科学に対して感情的に否定すれば良いというものではないでしょ。まぁどうせ道路側からの崩壊と市や県の責任以外受け入れられないのだろうけど。

  • @shootingstar8350
    @shootingstar8350 2 месяца назад +1

    御用学者ですか..違ってたら、大学の権威は地の底ですが?大学の看板を背負ってて、大学を汚してもいいくらいの覚悟で言ってるのでしょうか。写真見る限り、どう見てもブルーシートから崩落してるでしょ..間違ってたけど、まぁ、いいかって、普段書いてる論文の世界とは全く違う、人の命がかかってる話ですよ?論文は、いい加減がまかり通ってますが、これは、ちょっと間違えた(笑)では済まされない話ですよ!